ショートステイ(短期入所生活介護・短期入所療養介護)とは、要支援者・要介護者が施設に期間限定で短期間入所し、日常生活のお世話や機能訓練などを受けることのできる介護サービスです。
但し、連続しての利用は30日までと定められており、連続して30日を超えて利用する場合、31日目のみ全額自己負担(10割負担)となります。32日目以降はリセットされ32日目を1日目としてさらに30日は介護保険を利用できます。
また介護認定期間のおおむね半数を超えないものとされており、超過する場合はお住いの市区町村(保険者)に届出をする必要があります。
急性疾患治療後の療養目的、介護者の急な御用事などで一時介護が出来なくなった時に、ご利用していただけます。
全室 4人部屋のため部屋代は安価に設定しています。
居室は広くて間仕切りもありますのでプライバシーはしっかり守られます。
施設名 | ショートステイ ラウレート東園田 |
---|---|
所在地 | 〒661-0953 |
TEL | 06-6491-2555 |
FAX | 06-6491-2549 |
営業日 | 年中無休 |
営業時間 | 10:00~18:00 (20:30に施錠) |
料金プラン |
平成26年8月でショートステイ ラウレート東園田は開設2周年を迎えました。
これまで大きなトラブルもなく運営出来ましたことは御利用者様、その御家族様並びに利用者様を御紹介下さった居宅介護支援事業所を始めとする介護保険事業所、医療機関の皆様方の御支援、御協力があればこそと感謝を申し上げます。
ショートステイの利用目的を2年間の統計で見ると、介護者の急用(急病含)、介護者の介護負担の軽減、利用者の気分転換、急性期病院退院後の在宅療養への調整等が頻度の高いものでありました。介護保険で要支援、要介護認定を受けておられる方(受けようと考えておられる方は居宅介護支援事業所あるいはショートステイ事業所に御相談ください)で一泊二日以上の御利用を希望されている方は御相談いただきましたら対応させていただきます